沖縄基地問題はどうなるのかーー小林昌三

2015-04-08

 

“挑戦するシニア ” のみなさま へ

報道によると 菅 官房長官 と沖縄県・翁長知事が 4月5日 初めて会談 。議論は 予想されたとおり 平行線で終 わった とか。

この 問題は 相当前から 議論されながら 政府側が 一方的に オキナワを 無視し続けてきた 、そして現在に至っている。

本来、普天間基地移設に関し、米国との交渉にも 沖縄県も加えるべきだったのに、頭越しに 永田町・霞が関が主導し 米国との折衝に当たって きた。 沖縄県民が 辺野古に建設するのを 『反対する』 のも 当然であろう。

と同時に 日本の防衛問題をどうするか の根本的議論が 憲法9条 改正も含め なされていない。『戦争の放棄・戦力と交戦権 の否認』 を
第九条の 1項・2項 に 明記されている。

その中での ” 集団的自衛権行使・容認” が 議論され 中途半端な 状況が続いている。 憲法改正 論議が 自民党・船田氏を中心に取り まとめられる 事になっているらしいが、 9条改正は 後回しとか・・・・。

アメリカとの 現地点での 合意は 『普天間基地を閉鎖し 辺野古沿岸を埋め立てそこに 新たに基地建設する事』 になっている。
この決定・協定書(?) に オキナワ県は 署名しているのか? 前の オキナワ県知事は 納得しているのか?

翁長新知事が誕生した背景には オキナワ県民 頭越し 政府の決定に強い不満・反対が あったからではないか?

日本の安全保障にとり 在日米軍の存在は 現下では 絶対に 欠かせないものであるのは 言を待たない。

そこで 今後の 議論の進め方である・・・・・政府は アメリカに対し すでに コミットメントしているので 譲歩できない立場。アメリカ側 も これは 日本国内問題 との立場を貫くと考えられる。

在日米軍基地は 日米安保条約に 基くものであり、日米同盟関係に絶対不可欠である。軍事力を 増強している 中国や 北朝鮮など 日本を  脅かす 国々への 歯止め役 は 米軍意外に あり得ない。

『1億2千万人 の生命と財産を守る』 といつも のたまわっておられる 安倍総理、この際 オキナワ 翁長知事 と早急に会い、直接 議論 されては どうだろうか?

さもないと 安倍首相の Leadership を 米国に 疑われ、国際的信用を 損ない兼ねない と思慮するが みなさん どう考えられ ますか?

豪ヒマ人 いつもの 独断と偏見で 一言 でした。

コメントを書く







コメント内容



Copyright(c) 2012 Striving Senior, All Rights Reserved.